

としです。
上蓋の"
米100%"という表現がいいですね。
水使ってねーのかよと、つっこみたくなります。
純米を強調したいだけなんだろうけどw
酒造りのデザインがなんとも可愛らしいですね。
米の旨味が十分に引き出されているのが分かります。
それでもアルコール臭、酸味と苦味を特に強く感じます。
かなり強いアクセントのある味わいなので、苦手な人も居るかも。。。
スペック
原料米:山田錦、日本晴等
精米歩合:59%
日本酒度:+3.0
酸度:1.8
アミノ酸度:1.5
アルコール度:15.4%
容量:180ml
楽天で「
玉乃光」を探す
楽天で「
カップ酒」を探す

この記事へのコメント